猫とコロナ

新型コロナウイルス禍での対応の変更について

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

1. 新規のお客様対応について

新規のお客様はお断りをすることがございます。
また、お打ち合わせはスカイプなどを用いたオンラインビデオミーティングを行っております。

2. 弊社スタッフ、およびその家族に該当感染症患者が出た場合

弊社スタッフ、およびその家族に該当感染症患者が出た場合は、臨時休業をすることがございます。

3. お世話内容変更

関東近郊の感染拡大状況を見て、お世話の内容に変更が出る場合がございます。

 

お客様にはご不便をお掛け致しますが何卒宜しくお願いいたします。
※今後も情勢を見て加筆修正していく予定です。

参考URL

>アニコム(新型コロナウイルス感染症の情報・対策まとめ)
> 東京都獣医師会(新型コロナウイルスに感染した人が飼っているペットを預かるために知っておきたいこと)

あなたが感染者のペットを預かることになったらどうしますか?

お友達が感染してそのペットを預かることになったらどうしますか?ガイドラインがあります。

あなたのご友人が新型コロナウイルスに感染し、そのペットを預かることになったらどうしますか??

東京都獣医師会から

> 「新型コロナウイルスに感染した人が飼っているペットを預かるために知っておきたいこと」

というガイドラインが出ております。

動物病院関係者向けの資料ですが、一般の方でも感染者のペットをやむおえない事情で預かる上でとても参考になります。

感染者のペットはどうする?

4/15日より感染拡大予防として休業いたします

新型コロナウイルス感染症に罹患された方、および関係者の皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
また医療従事者の方々に多大なる感謝をいたします。

さてLAJは新型コロナウイルス(COVID-19)の影響を受け、2/1日より休業してまいりましたが、緊急事態宣言を受け、4/15から5/6日まで感染拡大予防としてペットシッターサービスならびにトリミング・物販やその他の全ての営業を休業いたします。

ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。

この脅威が1日も早く収束し人と動物が健康で幸せに暮らせる社会を取り戻すことができるよう願い、取り組み続けてまいります。